今月のステンドグラス
9月 お月見


2025年03月11日

ティファニーランプ チューリップ

IMG00376.jpg

教室作品火曜日&グラスガーデン作品



ティファニーランプ チューリップドーム14インチのカット終了。

カットの途中で、私に渡され

あとは先生にお願いしますと言われました。

花と葉っぱの一部のカットのみで

あと全部わたし?

と戸惑いながら引き受けました。

葉っぱは良いがバックのガラスはどうしましょうか?

しばらく悩み、決定しました。

気に入ってくれるかな〜?

posted by GLASS GARDEN at 16:49| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

ホワイトクリスマスツリー

IMG00051.jpg

グラスガーデン作品



蔵のパン屋さんに置いた時の

ステンドグラスツリーです。

少し大きめに作りました。

この蔵にとてもあっていましたが

現在は、シルバーマンション「リーフヴィラ湘南台」

に飾られていると思います。

コロナの影響で

なかなか復活出来なくて

いけない状態です。

このツリーはリーフにもとても良くあっているので、

今年も楽しんでいただけていると

嬉しいです。
posted by GLASS GARDEN at 17:22| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

オリジナルティファニーランプバラ

IMG00075.jpg

教室作品火曜日



前回写真が添付されなかったので

再度挑戦。

どうかな?
posted by GLASS GARDEN at 17:54| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

オリジナル薔薇のティファニーランプ

winmail.dat


教室作品火曜日



グラスガーデン、オリジナルジュニア(直径7cm)ティファニーランプ薔薇を

直径12cmに拡大して作ってくれました。

ボールのような瀬戸物の食器に何とか拡大した製図を

貼り付けインスタントモールドを作りました。

元々なるべくカット数を少なくして書いたので

拡大するとよりカットは楽になったのでは?



大きくしても可愛く綺麗にできたのではないでしょうか?

やったね!

posted by GLASS GARDEN at 20:20| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

「日本のステンドグラス」?

IMG00089.jpg

教室作品 木曜日



実際に生徒さんが制作した作品です。

頭の飾りと着物の細いカットに

苦戦しながら大変な思いして

作っていました。

出来上がりは、実際に見るほうがやっぱり素敵ですね!

posted by GLASS GARDEN at 13:21| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

「日本のステンドグラス」の本より? 

winmail.dat


教室作品 木曜日



「日本のステンドグラス」という本の表紙になっている浮世絵に

制作意欲がわき、何作も作り始めた最初のころの作品かな?

この写真は、本の表紙です。

制作した作品は次回で。
posted by GLASS GARDEN at 13:14| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

ラグビー代表マーク

IMG00044.jpg

産経学園教室用



ラグビーはほぼ関心がなかった日本ワールドカップ前

ラグビー大ファンの方に

スヌーピーがラグビーボールを持っている

パネルが作りたいとのことで

カットをしました。



ラグビーの日本代表のマークなんて

知らなかった頃なので思い入れなんてなく

ただカットして渡して

作るお手伝いをしていたら

桜のマークもつけてくださいと要望されたので

追加してこの形になりました。



そのころには、ラグビーに関心が高まってきて

ワールドカップが始まる前に

自分の中ではすっかり応援団になっていました。

そしてあの盛り上がり!

とても楽しい思い出です。。



そしてまたワールドカップ。

今回も楽しませてくれるでしょう。

頑張れ!日本
posted by GLASS GARDEN at 15:45| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

鳥(種類は何?)のオーナメント

IMG00040.jpg

カットグラスガーデン作品(産経学園用)



産経学園のキットで行うクラス用。

鳥でカラフルな色希望でカットしました。

またまた、完成作品の写真がありません。

大急ぎで仕上げて、

その日に持ち帰る場合よくありがちです。

撮り忘れることが多い。

言い訳ですけどね。
posted by GLASS GARDEN at 16:53| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

リーフ用ティファニースタイルランプ

IMG00037.jpg

グラスガーデン作品(リーフ用)



デザインブック『Tiffany-style』よりマグノリアのランプ。

Tiffanyランプを多面体、今回は6面で作るので半田する時は楽です。

とは言え、ティファニーランプを元にしているので

カット数は468ピース。

相当気合いがいります。

特に、つなぎのところはガラスを考えてカットしないと

色がそろいません。

一番大変でした。

カットはしたものからの制作ですが、

2年くらいかかりました(制作は月一のせいもあります)。



ライトを付けた写真がない。残念!
posted by GLASS GARDEN at 15:20| Comment(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2024年01月03日

浮世絵のパネル

DSC_2004.JPG
教室木曜日作品

浮世絵のパネルをたくさん
作ってきた方が
浮世絵の集大成として作った作品です。
元の絵からステンドグラス用にするのが(ガラスカットも)、
大変そうでなかなか、制作にかからなかったのですが
いよいよ、GOサイン。
何とか、ステンドグラス用にデザイン終了(グラスガーデンでデザイン)。
木と傘のデザイン、ちょっと苦労しました。
ガラスカットした本人は
鳥居のガラスカットが大変だったようです。
でも素敵に出来上がりました。

ただ、なんと!終わりと言っていた浮世絵制作をまた今年もしたいと言ってます。
楽しみです。
posted by GLASS GARDEN at 17:40| Comment(1) | 未分類 | 更新情報をチェックする