今月のステンドグラス
9月 お月見


2009年03月31日

季節のステンドグラス お正月2

P1030464.jpgP1030466.jpg

12月のシルバーマンション第3回講習

お正月用の羽子板(松・竹・梅)、羽根、凧(春)、ハンダ終了。

スタッフにより、テープ巻き、ハンダ終了。
今回は男性スタッフ初参加しました。
四苦八苦しながらも無事完成しました。

どんな風に飾ってくれたのかしら?
見てみたかったです。


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ

 
posted by GLASS GARDEN at 19:26| Comment(0) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

季節のステンドグラス お正月1

P1030461.jpg

12月のシルバーマンション第3回講習では、お正月用に
羽子板(松・竹・梅)と羽根と凧を作りました。

お正月用のものは作ったことがなく、かなり考えました。
本人的には「春〜黒ハート」の凧がお気に入りです。

写真はカット終了時です。


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ

 
posted by GLASS GARDEN at 11:22| Comment(2) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

シルバーマンション クリスマスイベント2

P1030456.jpg

11月のシルバーマンション第2回講習で作ったサンタのおやすみ
ライトです。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ

 
posted by GLASS GARDEN at 17:08| Comment(0) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

シルバーマンション クリスマスイベント

P1030455.jpg

11月のシルバーマンション第2回講習で作ったオーナメント、
おやすみライトを飾ってクリスマス会。

P1030447.jpg

口においしいイタリアン、耳にはクリスマスクラシックコンサートで
日頃のストレス解消!楽しいひとときでした。るんるん

季節はずれでごめんなさい!


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ

 
posted by GLASS GARDEN at 13:54| Comment(0) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

モザイク鏡とステンドグラス小物

CIMG4518.jpg

去年の12月の展覧会の時の写真です。

アクセサリー用にモザイク鏡と中央右にメガネ立て、ペン立て、
左にトレーでその中はクリスマス用に作ったブローチです。

その手前が小箱です。一番手前がパンフラワー作品。

左上は花びんです。テーブルの上などちょっとお花を飾りたいときに!

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ

 
posted by GLASS GARDEN at 11:15| Comment(2) | 展覧会 | 更新情報をチェックする