今月のステンドグラス
9月 お月見


2010年01月29日

取っ手付きの鉢

P1040277.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品 取っ手付きの鉢

グラスガーデンギャラリーにも5年くらい植え込んだ植物が
ありますが、元気に育っています。
その時に使ったセラミス(土のかわり)は一度もかえていません。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:16| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

P1030860 (2).JPG

グラスガーデンのステンドグラス作品

直接土(今回はセラミックボールを入れています。)を
入れ、植え込みました。
手入れが簡単で、丈夫な植物を植えて販売したら完売でした。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:15| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

鉢カバー

P1030826.JPG

グラスガーデンのステンドグラス作品 鉢カバー

鉢植えの花や観葉植物を部屋に置く時に、
きれいな鉢カバーがあれば楽しいと思い
作り始め、定番の様に作っています。
鉢用がほとんどですが、2鉢や3鉢が入る
鉢カバーも作っています。
上手に使うととてもステキになります。


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:04| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

うさぎの月見

P1030759.jpg

ステンドグラス教室作品 月曜日
お月見

ガラスカット途中。デザインがとてもステンドグラス向きで
とてもかわいいうさぎの月見。出来上がりが楽しみです。グッド(上向き矢印)

P1040280.jpg

おだんごはグラスナゲットを使い、うさぎのしっぽは
ガラスを溶かして作るフュージングで作りました。
フュージングはとても久しぶりだったので、溶かす時間を
つかむまで何回かかかりましたが、無事に成功しました。手(チョキ)

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:52| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

七夕、カブト、あじさい

P1030811.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品と教室作品(月曜・火曜)

七夕のパネルは教室月曜の方の作品です。
めずらしく七夕に間に合い、無事飾れたようです黒ハート
カブトは教室か様の方の作品で、ミニ木枠用のデザインを
利用して作りました。
ミニカブトとあじさいはグラスガーデン作品。
特にミニカブトはお気に入りです。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

 
posted by GLASS GARDEN at 16:53| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

写真立て コンフィティー

P1030789.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品 写真立て

夏らしく涼しげに感じられるコンフィティーという
ガラスで作りました。
このガラスが大好きなので、よく使ってしまいます。
困った時のコンフィティー頼み。
だから本当は夏だけでなくフルシーズン使っているのです。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

 
posted by GLASS GARDEN at 10:37| Comment(0) | 講師作品:写真立て | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

写真立て 成人式に

P1030738.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品 写真立て

おじょうさんの成人式の写真を、おじいさま、おばあさまに
あげるための写真立て注文です。
成人式の写真をステンドグラスの写真立てに入れてプレゼントなんて!
ちょっと素敵!と思いませんか?黒ハート


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

 
posted by GLASS GARDEN at 16:43| Comment(0) | 講師作品:写真立て | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

カラーのランプ

P1030764.jpg

ステンドグラス教室作品 火曜日
カラーのランプ

四面カラーのデザインがあるランプなので、小さくても
とっても豪華です。
やわらかな色あいが、作り手のやさしさが出ている気がします。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

 
posted by GLASS GARDEN at 11:27| Comment(0) | ステンドグラス教室 火曜日 | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

竹のランプ

P1030815.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品 竹のランプ

和室に合う竹のランプです。
本当は日本家屋の玄関外灯として作ったランプなんですが、
気に入ったので置きタイプのランプとして書き直した物です。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ 人気ブログランキングへ
今年もよろしくお願いいたします。

 
posted by GLASS GARDEN at 11:37| Comment(0) | 講師作品:ランプ | 更新情報をチェックする