今月のステンドグラス
9月 お月見


2010年08月31日

クマのオヤスミライト

P1040357.jpg

シルバーマンションカルチャー
クマのオヤスミライト

シルバーマンションカルチャーで製作。
かわいい物大好きな入居者の方が作りました。
カットがしてある物を作っていくのですが、
とてもじょうずになり、こんな小さなピースも
ゆとりでテープが巻けるようになりました。
いつまでもお元気でいて下さいネ!
来年の干支はクマではありません。


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:58| Comment(0) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

第二弾お正月 寅のアレンジ

P1040459.jpg

P1040462.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
寅のアレンジ

お正月の花のアレンジに寅を。
単に場所を変えただけで、同じトラじゃないか?
そうなんですが、この時は調子に乗って、いろいろな
写真を撮っちゃったのです。わーい(嬉しい顔)
これで今年の干支を思い出せたと思います。
さて来年は?

ステンドグラスの注文品制作を承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:25| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

お正月。えっ!いつの?

P1040455.jpg

P1040456.jpg

P1040457.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
トラ

今年が寅年だったというのを忘れている方用に。
庭に咲いた水仙が可愛かったので、虎を放し飼いに
したくなって、してみました。
ちょっとミニのトラですが、うれしそう??に遊んでました。わーい(嬉しい顔)


ステンドグラスの注文品制作を承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:25| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

シルバーマンションのカフェバー

P1040358.jpgP1040360.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
鉢カバー

シルバーマンションのカフェカウンターの上にある飾り棚に
ステンドグラスの鉢カバーが!
とってもステキに飾ってありました。黒ハート
使い方によって生きてくる。
そんな使い方がとてもうれしく、作りがいがあります。わーい(嬉しい顔)
写真がアップで雰囲気が出ていないのが残念!ふらふら



ステンドグラスの注文品制作を承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:17| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

真夏のクリスマスツリー

P1040321.jpg

P1040396.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品
クリスマスツリー

とてもていねいに、ゆっくり作っていたため、
季節はめぐり(そういう人が多い)夏に仕上がりました。
いや、早く出来上がったというべきかしら。(^o^;)
クリスマスにはまだ日が、、、。
だいたいその季節に作り始める方が多く、(その季節に
ならないと,その気にならないのはわかりますわーい(嬉しい顔)
一年遅れになってしまう。
夏から作り始めれば、まずクリスマスには間に合うので、
作り始めましょう。手(グー)


グラスガーデンのステンドグラス教室についてくわしくはこちら


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:16| Comment(0) | ある日の教室・生徒作品 | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

ステンドグラスのタオルかけ

P1040349.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 日曜日
ステンドグラスのタオルかけ

昨年ヒットしたクローバーのオーナメントを
タオルかけにしたいというので、そのまま
かける所をたして完成!
かけたタオルはたまたまあったミニタオル。
ちょっと安易だったか?
フェイスタオルもかけられるはず、、、。
このタオルかけはお友達にプレゼントしたそうです。わーい(嬉しい顔)


グラスガーデンのステンドグラス教室についてくわしくはこちら


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:16| Comment(0) | ステンドグラス教室 日曜日 | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

ふくろうのオーナメント 1日体験

P1040341.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 1日体験
ふくろうのオーナメント

幸せを呼ぶというふくろう。だから作る人は多いです。
体験としては、はじめての題材。
本人の希望があり、体験用にガラスカットしたものを
テープ牧から時間かからず仕上がりました。
体験人数が少なければ少ないほど早くできます。
今回も体験はひとりでした。

体験は随時受け付けています。

グラスガーデンの体験教室についてくわしくはこちら


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 14:50| Comment(0) | ステンドグラス体験講座 | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

シャチの置物

P1040361.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
シャチの置物

シャチのオーナメント、制作依頼で作りました。
参考写真をもらい、カナダのバンクーバーの水族館にいる
シャチを思い浮かべながら作りました。
余談ですが、バンクーバーのシャチのショーは迫力ありますよ。わーい(嬉しい顔)
バンクーバーへ行くことがあったら、ぜひ見てきて下さい。目



↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:20| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

ハイビスカスのオーナメント

P1040339.jpg

シルバーマンションのステンドグラス講座
ハイビスカスのオーナメント

シルバーマンションの玄関ドアに好きなものを入れて
楽しめるスペースがあり、入居者の方が作った
ハイビスカスのオーナメントを入れてみたらぴったり!
季節ごとに変えたら、住んでる人も訪問者も楽しめる
のではないでしょうか?(^o^)


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:28| Comment(0) | シルバー向けステンドグラス講座 | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

カメのランプ

P1040333.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 土曜日
カメのランプ

この作品、10年くらいステンドグラスから遠ざかっていた方のものです。
だから10年経って、やっと日の目をみたカメさん。
作った人もカメも、さぞかし喜んでいることでしょう。わーい(嬉しい顔)


↓「ステンドガラス」というカテゴリができました。
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:10| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする