今月のステンドグラス
9月 お月見


2010年12月30日

パンアート用ステンドグラス花器

P1040499.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
パンアート用ステンドグラス花器

パンアート展覧会用のステンドグラス花器です。
展覧会は春に済んでしまいましたが、たて50cmの
3つの花器にパンアートを生けるためのもの。
水を入れないというので気楽に作ることができました。手(チョキ)
水が漏らないようにするにはとても気をつかいます。
水が漏れてしまうと修理が大変ですので。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 13:56| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

オリジナル置き時計

P1040502.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 土曜日
ポニョのオリジナル置き時計

ポニョシリーズでいろいろなものを作っているこの方。
可愛い時計(置き時計)を私の海中のパネルを参考に
オリジナルのデザインにして作ってみました。
時計のフチがパイナップルみたい、と言いながらも
明るくできたからOKでしょう、とみんなにはげまされ完成!
わかめ?のカット、とても苦労してましたが、できてよかったですね!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:15| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

クリスマス オーナメント

P1040381.jpg

おだきゅうカルチャー
グラスガーデンのステンドグラス作品
クリスマス オーナメント

お子様中心で小田急カルチャーを実施しました。
体験する人もほとんど経験者で、とってもじょうずに
早く作ることができました。手(チョキ)
クリスマス気分を盛り上げてくれたでしょうか?クリスマス


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:09| Comment(0) | 出張講座 アトリエおだきゅう | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

クマのサンタクロース

P1040351.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
クマのサンタクロース

クマのサンタの顔が焼けちゃいそう、と思いながらも
じょうぶさ重視でくっつけちゃいました。
そういえばプレゼントの袋はどこに?ふくろ
もう配り終わったということで袋はなし!でかんべんしてネ!クリスマス


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

4人のサンタクロース

4人のサンタクロース

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 木曜日
サンタクロースのパネル

11月にアップした4人で同じサンタクロース製作のパネルが、
先週めでたく4人揃って出来ました。
おめでとう!わーい(嬉しい顔)
皆さんそれぞれクリスマスプレゼントだそうで無事出来て良かったです。
競いあって作ると集中出来るものですね!
ほとんど教室中のみの製作で出来ましたよ。
それぞれ楽しいクリスマスを!クリスマス


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 15:27| Comment(0) | ステンドグラス教室 木曜日 | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

馬蹄でできたベースのランプ

P1040493.jpg

P1040495.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 火曜日
馬蹄でできたベースのランプ

生徒さんオリジナルデザインのランプを、ネット販売で
見つけた馬蹄で作られた台にセット。
このランプ、お宅にとてもよく合い、ご近所さんにも
大うけだそうです。
黄色とオレンジの丸はグラスフェージング用の
アートBOX5エモンで作りました。
ちょっと溶かしすぎた様な気がします。わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
でも本人はとても喜んでくれましたので、結果オーライです。手(チョキ)


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。


posted by GLASS GARDEN at 18:28| Comment(0) | ステンドグラス教室 火曜日 | 更新情報をチェックする

2010年12月13日

卒業記念のステンドグラストレー

P1040487.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
卒業記念のトレー

今年3月に作った大量のトレー。

P1040491.jpg

実はこの時、20年以上のステンドグラス生活ではじめて
手を縫うケガをしてしまいました。
お手伝いはひとりお願いしていたものの、主なことは
ひとりでこなしていたので大あわて!!
納期はせまる。手はあまり使えないし。
ちなみに右手。
それでもハンダをせっせとしていたら、お医者さんに
「おかしいナ?手、使ってませんよね。」と言われ
ドキ!
バンバンハンダしていましたが「いいえ。」と言って帰ってきました。
手使っちゃいいけないなんて言わなかったのに、、、。
全治10日〜2週間。
仕方がないので、本当は全て完成して行く予定にしていた
温泉に一泊で行ってくることに。
1日半お休みして、すぐに制作に戻り完成&完治、ほぼ同時。
乗りきれてホッ!としました。
お手伝いの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 13:38| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

ブドウのティファニーランプ

P1040470.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 月曜日
ブドウのティファニーランプ

6月に1/3カット終わり文のティファニーランプ、完成です。
以前にも教室作品として同じ形のランプをアップしましたが、
色合いが違うと雰囲気も変わります。
このランプを参考に、これから制作に入る人が数人います。
またまた楽しみです。
本当は私も作りたいランプですが、なかなか作れず今年こそはと思っています。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 18:46| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

2010年 クリスマス お正月展開催中

ステンドグラス クリスマス お正月 作品展

染色・編み物・パンアートステンドグラス作品

12月1日より5日までのグループ展覧会をしています。

毎年異種類の手作りの作品で開催しています。
もうかれこれ10何年たつでしょうか?
いろいろな手作り品を見るのは毎年楽しみです。

みなさんプロ根性(古い!)で作っているのでとても素敵なものばかりです
住宅地ですが毎年たくさんの方達に見ていただけるので遣り甲斐があります。
江ノ島・鎌倉観光のついでに是非お越し下さいませ!

→展覧会についてくわしくはこちら!



↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 14:23| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする