今月のステンドグラス
9月 お月見


2011年02月28日

バラの姿見

P1040510.jpg

P1040530.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 火曜日
バラの姿見

2009年7月の姿見のハンダ終了時と完成品です。
細長いので、バラの花2輪ずつ、8つのパーツに分け、
1パーツごとにハンダまで仕上げ、最後にひとつの姿見に。
バラの花が青なので、渋くなりがち。
ポイントで紫っぽい赤?ピンク?を入れて、少し明るくなる
ようにしたそうです。
手間ヒマかけて作った鏡は美しく写してくれることでしょう。
(だれを?・・・もちろん作者を。です。)


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
 
posted by GLASS GARDEN at 10:36| Comment(2) | ステンドグラス教室 火曜日 | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

葉祥明の童話から(1)

P1040509.jpg

P1040533.jpg

1枚目の写真になるまで一年くらいかかってます。
きれいな絵の童話をいろいろ持っていて、どの場面も
とてもきれいな絵なのでステンドグラスにしたら
また違った良さが出て、とってもステキになりました。
まだまだ完成には道のりが、、、。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
 
posted by GLASS GARDEN at 13:55| Comment(0) | ステンドグラス教室 火曜日 | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

ウエルカムボード 2 「水玉」

P1010322.JPG
グラスガーデンのステンドグラス作品
ウエルカムボード「水玉」

このウエルカムボードもご本人デザインの作品です。
去年からウエルカムボード制作が続いています。

カラフルでポップな感じでという注文にお応えして、
色見本のようなガラスになりました。

特にピンクはショッキングピンクにという希望。
ショッキングピンク!!!
ご存じのとおりピンクは高い!しかもショッキングピンクは・・・
透かさないでピンクがきれいで、できれば透明感も。(水玉ですから)

特に今、金の値段が高騰しきれいなピンクが少ない。

このガラスしか私の手持ちはない!
今は亡きフィッシャーのアンティークストリーキー!
大事に使っているが仕方がない。

思いっきり使おう!(セコ・・)
というのでピンクはアンティークストリーキーで。

出来上がりをご本人がとっても喜んでいただけたので、
私としても大満足!
使ったかいがありました。



↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:12| Comment(0) | 講師作品:パネル | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

ウエルカムボード

P1000071.JPG

グラスガーデンのステンドグラス作品
ウエルカムボード

3月にご結婚するご本人デザインのよるウエルカムボード。

ステンド用にデザインするのにちょっと時間をかけ過ぎ、
まだ目や口、鼻などフュージングしたり接着したり
まだまだできませんが急ピッチで制作中。

絵を見せていただいた時は早く作りたいと思いながら
ぎりぎりになってしまいました。

カットが終わっているのであとは突っ走るのみですが・・・

仕上がりが楽しみです。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:43| Comment(0) | 講師作品:パネル | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

ハートの小箱

P1040506.jpg

P1040507.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 水曜日
ハートの小箱

ちょっと簡単そうに見える小箱ですが、作ってみると案外めんどうな物。
15年くらい前も作るのをお手伝いしましたが、やっぱり可愛いですね。ハート形は。黒ハート
バレンタインのチョコを入れたら、、、?揺れるハート

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:13| Comment(0) | ステンドグラス教室 水曜日 | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

パンアート用花器

NEC_0091.JPG

グラスガーデンのステンドグラス作品

主役のパンアート

少しづつ違うステンドグラスの花器に
同じパンアートが活けられました。

パンアートの迫力にビックリ!
お見事でした!

同じパンアートでも実は3人で作られたものです。
よく見ると右・中央・左それぞれの個性があって
色や形が微妙に違います。
写真が携帯なのでわかりづらいかもしれませんが。

50pの花器に活けられたパンアートは
1メートルを越えていたような・・・

とっても素敵でした!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 18:41| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする