今月のステンドグラス
9月 お月見


2011年05月30日

2011 ステンドグラス作品展

2011ステンドグラス作品展

↑クリックで展覧会のチラシを表示します。

2011 ステンドグラス作品展
2011年6月7日(火)〜6月11日(土)
AM10:00〜PM5:00
会場:アトリエ グラスガーデン

■講師作品の展示・販売
■教室作品の展示
■体験講座
■オリジナル作品制作・修理受注

【グラスガーデンオリジナルキットでステンドグラス体験講座】
時間:会期中の1時間〜2時間半(種類によって)
参加費:1,500円〜4,500円(キット代込)
予約なしでもOK
※在庫のあるキットから選択になります。人数多数の場合できないこともあります。
→ご予約・お問い合わせ

ご来場お待ちしております!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
 
posted by GLASS GARDEN at 12:11| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

ウエルカムボード完成!

P1000076.JPG
グラスガーデンのステンドグラス作品

2月に結婚された生徒さんのお嬢さんのウエルカムボード。

完成は3か月前でした。
カット完成のみでアップしたまま忘れ去られ・・・
ではありませんがやっとですね。

きっと忘れてしまった人も多いですよね。
今さらですが完成です!

新郎によるデザインですが、
何が好きなのか一目瞭然!

かなりステンドグラスを知っているかのようなデザイン・
参考資料をそろえていただいたので
とてもデザインが書きやすかったです。

色も新婦さんが直接いっしょにほぼ選んで
いただけたので心強かったです。

とっても楽しく制作させていただきました。
ありがとうございました。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:01| Comment(0) | 講師作品:パネル | 更新情報をチェックする

2011年05月04日

子供の日

NEC_0853.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
金太郎とカブト

初節句のために作った鯉のぼりに乗った金太郎とカブト。
姪の赤ちゃん用です。
カブトはグラスガーデンオリジナル。
前回のミニカブトの元の大きさです。
ささやかな初節句の飾りとして飾ってくれていました。
元々小さめですが鎧兜があるので、
ステンドグラスのを頼まれましたので作ってみました。
金太郎さんの顔(出来てるのを購入したもの使用)が
とっても可愛くて大好きなので、とても気に入っています。
顔と金太郎の腹巻きを作った人に感謝!感謝!
顔が命ですものね!
もちろん他のデザイン(これも購入)もステキ!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:57| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする