今月のステンドグラス
9月 お月見


2013年01月24日

紅梅のお皿

P1030495.JPG

P1030496.JPG

グラスガーデン作品

白梅のお皿に引き続き紅梅のお皿です。

同じようにガラスカットをしても微妙に半田は違ってしまう。
日が経つとなおさら。

三段重ねだと想像と違ったりする。
適当に考えてるのだから仕方ないが・・・

何カ月も経つと初めてと同じになってしまう。
初めての方がちゃんと出来ることしばしば。

先日リーフに行ったとき、
シルバーマンションの入居者さんに「それだからいいのよ!」
と、励まされました。
ものは言いようですね!

心が温かくなって帰ってきました。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
 
posted by GLASS GARDEN at 16:56| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

お皿シリーズ第3段白梅

P1030503.JPG

グラスガーデンのステンドグラス作品

確かシルバーマンションリーフのお皿3つ目。

冬らしいもので2月も使えるというので梅に決定!
今回は二つです。

せっかくなので、色違いで作ることになりました。
14日に降った雪がまだ残っているので
まずは白をアップすることに。

実際の梅は去年からの遅れで
今年はとても遅いようです。

白梅なのにまだまだ赤いです。
がくの部分が赤いから?ですよね。たぶん。

一足早くリーフの方たちは
満開の梅の花を楽しんでくれているといいのですが。

今年もよろしくお願いします!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:03| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする