今月のステンドグラス
9月 お月見


2013年11月13日

ひまわりのお皿

P1030964.JPG

グラスガーデン作品


シルバーマンション用のひまわりのお皿完成品。
カット終了分のみのままになっていた作品です。

つい最近までマンションロビーに置かれていました。
秋バージョンが一つしかなかったためひまわりのままでした。

紅葉のは二つ目を納入したので
両方のテーブルがやっと秋になりました。

ひまわりも色は紅葉の色にもあるので
違和感はないのかも。

ひまわりももみじも黄色が入っているので元気が出ます。
自分で作りながら元気をもらっています。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 12:12| Comment(0) | 講師作品 | 更新情報をチェックする

2013年11月06日

富士山とコウノトリと椿のランプ

P1000626.jpg

P1000627.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 月曜日
富士山とコウノトリと椿のランプ

気付いた方も多いと思いますが、このランプは3面のランプ。
3面全てを同時に撮るのはきびしい!
2面ずつ撮ってみましたが、写真にすると2面でも難しいものですね。
この三角のランプは季節や気分によって見る面を変えられるので、とても便利。
作るのもパネルを3枚作っていけば出来るので作りやすい。
いろいろなデザインが出来て楽しいです。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする

2013年11月05日

パネルランプ つばき

P1000624.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 月曜日
パネルランプ 椿

デザインブック(Table Lanterns II)シリーズ第三弾。
つばきのランプは少々色を変えて。
デザインもガラスカットしやすいように少々変えました

P1000625.jpg

ライト点灯時は赤がきれいです!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 14:14| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

2013 クリスマス お正月 作品展 第16回

2013tenrankai485.jpg

2013 クリスマス お正月 作品展 第16回

2013年12月1日(日)〜12月5日(木)
AM10:00〜PM5:00

Atsuko Yamamoto(染色)
Masako Ishii(手編み)
Harumi Kawakami(手編み)
Mutsuko Tamura(パンアート)
Kyoko Kawai(ステンドグラス)

会場:敦アトリエ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3−1−1
TEL:0466−23−2460


→Google Mapで見る

どうぞお越しください。お待ちしております!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 14:07| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2013年11月01日

パネルランプ コウノトリ

P1000622.jpg

P1000621.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品
パネルランプ コウノトリ

富士山のランプに続き、デザインブック(Table Lanterns II)に
あるデザインで、同じく似た色で制作。
トリはトリでも何んの鳥?
本にはStorkとある。
まちがえてはいけないと思いネットで検索。
コウノトリ。そうかコウノトリね。
こんな感じだったかしらと思いながら納得して確かめず
パソコンを閉じてしまった。
やっぱり本物も見てみればよかった。
今度確かめてみましょう。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 月曜日 | 更新情報をチェックする