今月のステンドグラス
9月 お月見


2014年08月29日

生き物シリーズ9 フュージングキティー

P1030039.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
生き物シリーズ9 フュージングキティー

キティーちゃんのペンダントの制作。
ペンダントにするにはどれだけ小さくすれば可能か?
目も鼻もできればガラスでとなると…。

P1030037.jpg

フュージング用アートボックス(電子レンジで焼く)を使い、
小さくカットしたピースをフュージングします。

P1030044.jpg

失敗作ばかりできましたが、なんとかふたつはできました。
フュージング素人の私には難しい!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:49| Comment(0) | 生き物シリーズ | 更新情報をチェックする

2014年08月09日

小田急ロマンスカー

201408092035000.jpg

グラスガーデン作品体験
ロマンスカー

8月9日、10日に小田急線「新百合ヶ丘」にあるエルミロードにて
鉄道祭りで、「ステンドグラスのロマンスカーを作ろう」
というイベントを昨年に引き続きしています。
今回も大好評です。

2日間朝から夕方まで、8回行います。
10日(日)も行いますので、お近くの方もそうでない方も、
ふるってご参加下さい。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 20:58| Comment(0) | ステンドグラス体験講座 | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

生き物シリーズ8 インコのパネル

P1030259.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
生き物シリーズ8 インコのパネル

オームのパネルを見て、自分の家で飼っているインコにしてほしいと
依頼があり、写真を見ながら実物の鳥にあわせて色と形を
かえて作りました。
「シロ」ちゃんに近づけたかな?

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 生き物シリーズ | 更新情報をチェックする