今月のステンドグラス
9月 お月見


2022年11月22日

チューリップのランプ

Image59.jpg

Image60.jpg

チューリップのランプ
水曜日 ステンドグラス教室作品

たしか、別のランプだった部分を使い、サイズを合わせて
ステンドグラスのランプに変身させたと思います。
オリジナルでデザインも本人がしたと思います。
チューリップも万人に愛されるモチーフでかわいいですね。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 水曜日 | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

黒ネコの時計

Image58.jpg

黒ネコの時計
日曜日 ステンドグラス教室作品

ネコの時計は人気があり、色も人それぞれです。
青、白、ピンクetc。
やはり自分の飼っているネコの色やガラスがきれいということで選ぶ人など。
黒ネコの性格はおおらかで、甘えん坊で、人好きなネコが多いらしいです。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 日曜日 | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

バラのはめ込みパネル

Image55.jpg

バラのはめ込みパネル
木曜日 ステンドグラス教室作品

家の窓に入れるパネル(3枚組)の1枚カット終了時。
3枚組左右にこのパネルがはいります。
色がさわやかできれいです。
直線のカットは少しお手伝いしてあげたと思います。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 木曜日 | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

ヒマワリのパネル

Image56.jpg

ヒマワリのパネル
火曜日 ステンドグラス教室作品

年とともにヒマワリのように元気になれるモチーフが好きになってきます。
改めていいな〜って思います。
簡単なヒマワリの作品は何度か作っていますが、いつか作ってみたい作品のひとつです。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 火曜日 | 更新情報をチェックする