今月のステンドグラス
9月 お月見


2023年09月28日

ステンドグラスBOX バラ

Image75.jpg

ステンドグラスBOX バラ
ステンドグラス教室 土曜日クラス作品

もとは同じバラのモチーフをたくさん色違いでカット。
たくさん、たくさん作ったバラのモチーフの一部で、箱にして作っていました。
バラの鏡、バラのトレーなど、同じモチーフで作ったうちのひとつです。

私はこの箱の一面をフタにして開いたり閉じたりできる蝶番をつけて箱を作っていました。
だからバラはひとつ。4面にあると豪華ですね〜。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

葉っぱのパネル

Image74.jpg

葉っぱのパネル
ステンドグラス教室 水曜日クラス作品

3枚の葉っぱのパネルを玄関ドアの細いガラス部分に縦に並べて接着したそうです。

ドアによくある細長い部分です。
実際に取り付けた写真が手に入りにくい状態で残念ながらありません。
パネル1枚だけの写真は色がよく出ている気がします。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 水曜日 | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

バラのオーナメント

Image72.jpg

バラのオーナメント
ステンドグラス教室 水曜日クラス作品

20年くらい前、もっとかな?作ったデザインのバラのオーナメントを
水曜日クラスの方が気にいって作ってくれた作品です。

ガラスが変わると違った表情になりますね。
光を通せば、また違う表情になります。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 水曜日 | 更新情報をチェックする

2023年09月07日

鳩時計オリジナル完成

Image73.jpg

ステンドグラス鳩時計オリジナル完成
ステンドグラス教室 日曜日クラス作品

ブラックあpティー名でみがいて、時計ムーブメント(振り子用)に
振り子になる金具に葉っぱを取り付け、完成です。

上部の窓から鳩が出るように機具を取り付けるのはとても大変でした。
でも可愛い鳩時計ができました。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 日曜日 | 更新情報をチェックする