今月のステンドグラス
9月 お月見


2017年12月01日

2017 クリスマス お正月 作品展 第19回

2017 クリスマス お正月 作品展 第19回
2017年12月1日(金)〜5日(火)
AM10:00〜PM5:00 会場:敦アトリエ

201712.jpg

Atsuko Yamamoto(染色)
Masako Ishii(手編み)
Harumi Kawakami(手編み)
Mutsuko Tamura(パンアート)
Kyoko Kawai(ステンドグラス)

会場:敦アトリエ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3−1−1


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 00:00| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2016年05月02日

2016 ステンドグラス作品展

ura2016_yoko.jpg

2016年5月22日(日)〜26日(木)
AM10:00〜PM5:00
会場:アトリエグラスガーデン

ぜひご来場ください!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 15:39| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2015年11月04日

2015 クリスマス お正月 作品展 第18回

2015tenrankai.jpg

2015 クリスマス お正月 作品展 第18回
2015年12月1日(火)〜5日(土)
AM10:00〜PM5:00 会場:敦アトリエ

Atsuko Yamamoto(染色)
Masako Ishii(手編み)
Harumi Kawakami(手編み)
Mutsuko Tamura(パンアート)
Kyoko Kawai(ステンドグラス)

会場:敦アトリエ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3−1−1
TEL:0466−23−2460


→Google Mapで見る

どうぞお越しください。お待ちしております!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:14| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

2014 クリスマス お正月 作品展 第17回

2014tenrankai.jpg

2014 クリスマス お正月 作品展 第17回
2014年12月1日(月)〜6日(土)
AM10:00〜PM5:00 会場:敦アトリエ

Atsuko Yamamoto(染色)
Masako Ishii(手編み)
Harumi Kawakami(手編み)
Mutsuko Tamura(パンアート)
Kyoko Kawai(ステンドグラス)

会場:敦アトリエ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3−1−1
TEL:0466−23−2460


→Google Mapで見る

どうぞお越しください。お待ちしております!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 13:24| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

第二回ステンドグラス作品展&グラスガーデン作品展終了!


第2回ステンドグラス倶楽部作品展&2014グラスガーデン作品展終了!

たくさんのご来展ありがとうございました。

開催決定から4ヵ月半、本格的準備2ヵ月半。
数々の問題点をクリアして無事に!
しかも大好評!!?のうちに終わることができました。
たくさんのご協力の御蔭で開催することができました。

参加人数40人以上。
お手伝いしてくれたかた15人?
すいませんアバウトで。

みなさんに感謝!感謝!です。

しかしあまりにも多忙のため写真を撮る元気もなく、
人にお願いしたため自分では撮っていません。

・・・なので申し訳ありませんが、
たくさん写真をアップしてくれているブログを見てください。
以下です。

「sotto voce」
ジャックラッセルテリアの「りふぉん」とママとパパの日々の日記。

以上のブログ見ていただければ嬉しいです。

写真が手に入りましたらこちらでもアップしたいと思います。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:23| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

第2回ステンドグラス倶楽部作品展&2014グラスガーデン作品展

140411_a4.jpg

第2回ステンドグラス倶楽部作品展&グラスガーデン作品展
2014年4月12日(土)〜14日(月)
AM10:00〜PM5:00
会場:リーフヴィラ湘南台地図
神奈川県藤沢市菖蒲沢1225 ※駐車場あり
0466-48-1110

お問い合わせ:アトリエグラスガーデン 川井まで
0466-52-8522または0466−81−1149

<交通案内>
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線
湘南台駅 西口D出口よりバス 4番乗り場から
・神奈中湘22系「吉岡工業団地行き」
発車時刻:毎時15分、45分 ※12時は15分のみ
バス7分「公民館前」下車、徒歩7分
・神奈中湘20系「綾瀬車庫行き」
発車時刻:毎時0分、30分 ※10時と13時は30分のみ
バス8分「大下」下車、徒歩7分


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:21| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

2013 クリスマス お正月 作品展 第16回

2013tenrankai485.jpg

2013 クリスマス お正月 作品展 第16回

2013年12月1日(日)〜12月5日(木)
AM10:00〜PM5:00

Atsuko Yamamoto(染色)
Masako Ishii(手編み)
Harumi Kawakami(手編み)
Mutsuko Tamura(パンアート)
Kyoko Kawai(ステンドグラス)

会場:敦アトリエ
住所:神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷3−1−1
TEL:0466−23−2460


→Google Mapで見る

どうぞお越しください。お待ちしております!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 14:07| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2013年06月01日

2013年作品展

P1030918.JPG
2013年展示会場(アトリエグラスガーデン)

あと一日を残し2013年初夏の作品展も終了です。

年々サロン化している作品展ですが、
皆さんとゆっくりお話ができて嬉しいです。

中にはあまりおしゃべりが出来ない方々もあり
失礼してしまうこともありますが、
楽しんでいただけたでしょうか?

生徒さんの作品の発表の場でもあるので
見どころも満載!
私の作品よりよっぽどりっぱです。

もうそろそろ大々的に教室作品展もという意見もあるので
考えてみましょう!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 18:46| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

2013ステンドグラス作品展

2013ステンドグラス作品展

2013ステンドグラス作品展
2013年5月29日(水)〜6月2日(日)
AM10:00〜PM5:00
会場:アトリエ グラスガーデン

■講師作品の展示・販売
■教室作品の展示
■体験講座
■オリジナル作品制作・修理受注

【グラスガーデンオリジナルキットでステンドグラス体験講座】
時間:会期中の1時間〜2時間半(種類によって)
参加費:1,500円〜4,500円(キット代込)
予約なしでもOK
※在庫のあるキットから選択になります。人数多数の場合できないこともあります。
→ご予約・お問い合わせ

ご来場お待ちしております!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 14:11| Comment(2) | 展覧会 | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

2012年作品展

201212031617000.jpg

クリスマスお正月作品展

はやいもので第15回になります。
よく続いています。
不思議と染め物・編み物・パンアートがマッチしてる。
と内輪で言い合って楽しい作品展です。
あと2日となってしまいましたが、ぜひお越しになってください。
お待ちしています。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 人気ブログランキングへ
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:37| Comment(0) | 展覧会 | 更新情報をチェックする