今月のステンドグラス
9月 お月見


2023年08月24日

おだきゅうロマンスカー あさぎり

Image70.jpg

おだきゅうロマンスカー あさぎり
グラスガーデン作品

鉄道ファンの方より依頼で作りました。
小田急線のロマンスカー「あさぎり」は、RSE(2000系)・
JR東海371系で2012年3月に引退しています。
小田急新宿〜JR沼津(JR御殿場線経由)間を走っていたようです。
実際の「あさぎり」はもっとステキでした。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:55| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

半月と三日月のペンダント

Image53.jpg

半月と三日月のペンダント
グラスガーデン作品

ミルフォリを使って、半月と三日月をフェージングで制作。
何種類か作り、これは形的に失敗したものですね。
形にこだわらなければこれも有りかなと思い、ペンダントにしてみました。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

羊のオーナメント2

Image24.jpg

羊のオーナメント2
グラスガーデン作品

横向きの羊さん。
足4本がポキッと折れそうなので、足元に草原のつもりで
グリーンをつけました。
足はこれで安心♡

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。

posted by GLASS GARDEN at 00:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2018年05月03日

羊のオーナメント

Image23.jpg

羊のオーナメント
グラスガーデン作品

同じデザインでも、ガラスの色、種類が変われば違うニュアンスになりますね。
作ってみると羊はかわいいですね!
顔も書き方でも表情がちょっとずつ違う個性が出ちゃいます。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 00:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2018年03月01日

ステンドグラス 季節の小物

Image15.jpg

ステンドグラス 季節の小物 シルバーマンションリーフ

いろいろな季節物を玄関にきれいに飾っています。
こんな風に飾ってくれていて、カットした方はうれしい限りです。
ちょっと感動しちゃいました!

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 21:16| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2018年02月09日

コスモスのお皿

Image9.jpg

Image10.jpg

コスモスのお皿 グラスガーデン作品

シルバーマンションリーフより秋のお皿がないということで、
コスモスのお皿を依頼されました。
このお皿はたくさん作ってきたので、だいぶ要領が
わかっているので楽しい仕事です。
自分で作った中では、このシリーズどれも好きです。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

ミルフォリのペンダント

P1030406.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
ミルフォリのペンダント

アクセサリーを作り始めるとあれもこれもで、ひと通り
作ってみたくなり、ペンダントも。
同じものをふたつにすればイヤリングになりますね。
最近では良い接着剤があるので、安心して接着したアクセサリーが
作れます。
でもステンドグラス工芸で作るアクセサリーも前に作ったものを
してくれている人をみると、ひさしぶりに作ってみたくなります。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2014年12月20日

ミルフォリのブローチ

P1030402.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
ミルフォリのブローチ

小さくて軽いのでうすい布でも付けることができます。
このくらいならバックチャームにしても良いかもしれません。
アクセサリーは比較的楽に作ることができますが、細かいので
ゆったりとした気分でしないと作りにくい。
これは私だけでしょうか?
たまにしか作らないので慣れていないためかもしれません。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

ミルフォリのヘアピン

P1030398.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
ミルフォリのヘアピン

大きめのミルフォリをフュージング用かまで焼成して、ヘアピンに
接着したら、ミルフォリがついたヘアピンが出来上がり。
接着するときにひと工夫しますが、キチンと接着すると
取ろうと思ってもなかなか取れないほど、ちゃんと接着できます。
接着剤もホームセンターで気軽に手に入れることができ、
楽になりましたよね。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

リーフマークのストラップ

P1030256.jpg

グラスガーデンのステンドグラス作品
リーフマークのストラップ

フュージングで作ったリーフマーク(シルバーマンションのマーク)を
ストラップにしました。
スワロフスキークリスタルジュエルがついたストラップに
手作りリーフマークをつけてみました。
ちょっと豪華なストラップ、いや、だいぶ豪華なストラップになりました。
スワロフスキーがだいぶ高かったようです。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | 講師作品:小物 | 更新情報をチェックする