今月のステンドグラス
9月 お月見


2023年09月28日

ステンドグラスBOX バラ

Image75.jpg

ステンドグラスBOX バラ
ステンドグラス教室 土曜日クラス作品

もとは同じバラのモチーフをたくさん色違いでカット。
たくさん、たくさん作ったバラのモチーフの一部で、箱にして作っていました。
バラの鏡、バラのトレーなど、同じモチーフで作ったうちのひとつです。

私はこの箱の一面をフタにして開いたり閉じたりできる蝶番をつけて箱を作っていました。
だからバラはひとつ。4面にあると豪華ですね〜。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2023年04月02日

ネームプレート立体

Image61.jpg
Image62.jpg
Image63.jpg

土曜日クラス(元ガラス教室)作品

魚のデザインをネームプレートに。
はじめはただのパネルで作るのかと思っていましたが、
立体のしかも、カラフルなモザイクで豪華になりましたね。
このくらい大きいとわかりやすいかも。
素敵なネームプレートでいいなあ〜❤️


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 22:18| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

紅葉の鏡

Image44.jpg

Image57.jpg

紅葉の鏡
土曜日 ステンドグラス教室作品

この木枠用にデザインがあるものを使用して、紅葉した葉っぱの色で製作。
カット途中のガラスの色と、完成して光が通ったガラスの色はだいぶ違って見えます。
ステンドグラスはやっぱり光が入ると美しい。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 10:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

ひまわりのトレー

Image42.jpg

Image43.jpg

ひまわりのトレー
土曜日教室作品

バラのモチーフ作り専門だったこの作者が、ひまわりのトレー作りにめざめ、バラから卒業。
ひまわりは早めに終了したので、教える(見てるだけという噂もある)方も、次の作品が楽しみになるから歓迎!


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 09:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2020年11月12日

ワンちゃんの傘立て?

P1070018.JPG

土曜日 ステンドグラス教室作品



今回はワンちゃん入りです

これで本当にワンちゃんの傘立てと分かりました?

いやいや傘がない!

大きさも分かりづらいかな?

テーブルの上だから大きさはわかりますね

かなり大物です

組み立てもチョット手こずったような、大きくて!

でも可愛いから頑張りました(・・・私が)。


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 17:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

ワンちゃんの傘立て

P1070016.JPG

土曜日 ステンドグラス教室作品



かなり久しぶりのアップです

正確には傘立てカバー

四角なのでこの部分はワンちゃんいませんね(笑)



でもこのある意味暗い1年となってしまった世の中に

明るい雰囲気で元気をもらえる

ステンドグラスで作ったオリジナル傘立て

ちょっと元気になれたらいいなぁ〜💛

(つづく)


↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 16:49| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

鍋隠し用パネル?

P1060881.JPG

土曜教室作品

最初台所の鍋が外に写るので
隠すステンドグラスのパネルを作りたいと言って作りました。

しかし、作り始めたらナント細かく、しかも色とりどりのモザイクではありませんか。
長さ60cmはあるのでどんどんりっぱになる!

みんなから鍋隠しにはもったいないと毎回言われても
断固として鍋隠しにすると言っていました。

時間もたくさんかけて完成!
いよいようちに持って帰り設置。

ところが、やはりうちでももったいないと言われ
玄関に飾ることに!
大出世したパネル!!
どんな風に飾られたのか今度見てみたいな〜

そうそう鍋隠しをどうしたか?
何のことはない、すだれをかけて終わり!
だそうです。
posted by GLASS GARDEN at 16:37| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2018年06月30日

バラのトレー

Image38.jpg

バラのトレー
土曜教室

バラのモチーフばかり何年も作り続けた方の作品。
トレーだけでもいくつ作ったのか?
このバラのモチーフもそろそろ終わりに近づいてきたでしょうか?

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 00:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

バラのトレー

Image3.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室 土曜日クラス
バラのトレー

バラの部分のみひたすらカットすること3年?もっとかな?
バラと葉っぱ、いったいいくつカットしたのか?
やっと作品完成させてから1年以上。
トレーや箱や鏡などになりました。
いくつ出来たかしら?

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 00:15| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする

2014年12月24日

テーブルランプ

P1030464.jpg

P1030465.jpg

グラスガーデンのステンドグラス教室作品 土曜日
テーブルランプ

50cmくらいの円形ステンドグラスを素焼きのライトがつく鉢?に
取り付けてテーブルに。
ほとんどテーブルと言ってもランプとして使うのかもしれませんが。
明るくて元気になれる色合いで、これぞステンドグラスだね!
実際はもっときれいですよ。

↓ステンドグラスのブログがたくさん!
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ 
クリックで応援よろしくお願いいたします。
posted by GLASS GARDEN at 11:00| Comment(0) | ステンドグラス教室 土曜日 | 更新情報をチェックする